天草産黄金ハモ

今年の鱧販売は終了です。2024年の6月頃より再開予定


◆天草産 鱧しゃぶ・湯引き |
当店では黄金鱧をしゃぶしゃぶ・湯引き商品としてご自宅までお届けします。 |
---|
天草「黄金ハモ」ブランドについて

そして産卵後、体力が回復して再び食欲の増す秋にはさらに脂が乗って2度目の旬を迎えます。この時季のハモは「松茸ハモ」、「金ハモ」、「名残ハモ」と呼ばれます。
天草では梅雨の時期からハモ漁が最盛期をむかえます。漁場となる八代海・不知火海で水揚げされるハモは梅雨時期、森の養分をたくさん蓄えた河川から流れ込んだ内海で育つ為、体がコガネ色になります。
地元では「黄金ハモ」としてブランド化を推進し、全国的にも大きな評価を得ております。
こうした努力もあって、近年では関東、関西とも鱧の取引は年々増えております。当店では自治体のブランド化の努力に呼応して商品の紹介に「黄金ハモ」を使用して天草の鱧の魅力を伝えていきたいと思います。人気の上昇に比例して取引価格も少しづつ上がってきておりますが低価格にてお届けできるよう努力してまいります。
ハモにはビタミンA・Dやコンドロイチンが多く含まれています。さらにコラーゲンの含有量はウナギより高く、女性の皆さんには特にお勧めです。
是非、一度、天草の「黄金ハモ」をご賞味ください。
黄金ハモについて
天草では梅雨の時期からハモ漁が最盛期をむかえます。漁場となる八代海・不知火海で水揚げされるハモは梅雨時期、森の養分をたくさん蓄えた河川から流れ込んだ内海で育つ為、体がコガネ色になります。
当店では自治体のブランド化の努力に呼応して商品の紹介に「黄金ハモ」を使用して天草の鱧の魅力を伝えていきたいと思います。

ハモにはビタミンA・Dやコンドロイチンが多く含まれています。さらにコラーゲンの含有量はウナギより高く、女性の皆さんには特にお勧めです。

ハモはウナギ目ハモ科に分類。昼間は砂泥底や岩陰に潜み、夜になるとエサを求めて活発に行動し、エビやカニなどの甲殻類や、イカ、タコ、魚類を鋭い歯で捕食します。成魚になるとエサは魚類主体になるのだそう。
産卵期は地域によって異なりますが天草では5~9月に水深35~60mの砂泥域の底層で行われます。10月以降は越冬のため南下するものと考えられていますが、確かなことはまだ解っていません。
鱧しゃぶ・湯引きをご自宅へ

鱧しゃぶ・湯引きをご自宅へ

天草 産黄金ハモ

ご利用ありがとうございます。
今期の鱧販売は終了しました。
来年2024年の梅雨入りごろの販売再開を予定しております。
ハモの召し上がり方

鍋に 適量 の水とだしパック、先程のアラ、昆布を入れ、 火を入れます。沸騰直前に火を弱めて中火のまま 7-8 分程度煮出し ます。(濃くしたい場合は 10 分程度)
出汁が取れたら、火を止めて、昆布、アラ、パックを取り出します。 だしパックは取り出し時に、お箸で絞るとより濃く香り高い風味に なります。

ハモの切り身を鍋に入れ、十数秒ほどで切り身が花が開くように丸 まってきたら食べごろです。 鍋の温度は沸騰しすぎない。また、下がりすぎないよう必要に応じ て調整してください。
※この状態で氷水でしめると湯引きとしてお楽しみいただけます。
酢みそ、梅肉のお好みのソースでお召し上がり下さい。

他レシピ
鱧料理のご紹介
しゃぶしゃぶ、湯引き以外にも様々な料理にご利用いただけます。 ネットではたくさんのレシピが紹介されておりますので上手に活かして下さい。
ハモのお吸い物
レシピサイトではたくさん紹介されております。
「ハモお吸い物」と 検索して参考にしてください。

ハモの天ぷら・唐揚げ
天ぷら、唐揚げで楽しんでみてはいかがでしょう。

美味しいハモでお楽しみ下さい
鮮魚商品一覧
熊本・天草よりお届けします。
熊本・天草より新鮮冷蔵便お届け

年末・年始のお届け注文受付中!
2023年も早いもので残り1月ほどとなりました。
11/1日より年末、年始お届けのご予約注文を開始しております。
┏━━━━━━━━━━━━
★│年末、年始も休まずに新鮮お届け
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
本年も年末、年始に新鮮冷蔵便でお届けできるよう休まず出荷する事と決定致しております。
なにぶん小さな経営でもあり、また、お届け日に合わせての出荷処理となりますのでご注文が集中する年末・年始は少なくないお客様のご注文をお断りせざるを得ないところで大変申し訳なく思っております。
ご予定がございましたらお早目のご注文のほどお勧め致します。
当店、買い物システムではご注文日より4日~60日後までのお届け日予約注文が可能となっております。
お届けご指定日につきましては年末・年始、全てお届け日指定が可能です。
※元日は配送船便がすべてストップします。1月3日ご指定の場合、地域や時間指定によっては12月31日出荷となります。刺身など生で召し上がる商品はお勧めできません。ご留意下さい。