天草産養殖 カワハギ

海のフォアグラ
絶品!養殖のカワハギ刺し
絶品の肝で食べる
カワハギ刺しはいかがですか
養殖カワハギについて

カワハギとトラフグはフグ目で同じ仲間の魚。白身で食感や味も似ています。また、カワハギ刺しはフグ同様に薄く捌いて食べますので見た目もそっくりです。
ふぐでは販売が禁止されている肝を醤油やポン酢に溶かして食べるカワハギの刺し身は特に美味しいと評判ですがなんといっても養殖カワハギは天然物に比べこの肝が大きいのが特徴です。
「カワハギの美味しさは肝に尽きる」、評して「魚界のフォアグラ」とは云いえて妙です。
カワハギが他の魚と大きく違う点は、天然物に比べ、養殖物の評価と人気が高いと言う点です。数ある養殖魚の中でカワハギ以外では殆ど例がありません。
天然物に比べ、養殖カワハギは肝が大きい上、白身も美味しいと高値で取引され、時期によっては倍以上になる事も珍しくなく、トラフグの取引価格と大きく違わないほどです。
ふぐ刺しとはまた違う
カワハギ刺しを堪能下さい
天草産養殖 カワハギ

カワハギ鍋の召し上がり方
出汁取り用昆布を入れ、煮立つ直前に取り出してください。
ひと煮立ちしたらアラ、骨を入れ、数分煮ます。
その後、切り身、旬のお野菜やお豆腐など他の鍋材も入れて一緒にお楽しみください。※肝は醤油やポン酢に溶かして胆醤油にします。
最後は雑炊にしてお楽しみ下さい。
※鍋以外でも煮付けやお味噌汁などご利用下さい。

価格:4,480円(税込・送料別)

ネットにはたくさんのレシピがございます。右クックパッド様の検索サイトより検索下さい。
レシピサイトもご利用下さい。
「日本さばけるプロジェクト」様サイトのカワハギさばき方動画をご紹介します。ご参考ください。
やっぱり肝刺しは旨い!
鮮魚商品一覧
熊本・天草より新鮮冷蔵便お届け
熊本・天草よりお届けします。

今期の天然黄金ハモ入荷、好評販売中!
毎年、楽しみにお待ちいただいております。天草、地元産の天然鱧が初入荷致しました。
今期のハモは例年より1月ほど早く出始めました。
昨年は更に早めに出始めましたが鱧は梅雨入りに合わせて出始めるというのが通説となっておりますので温暖化などの影響があるのか気になっております。
ハモはしゃぶしゃぶ用に1口サイズに骨切りして薬味や出汁用アラもお付けしてお届け致します。
まだしばらくは売り切れ御免で販売開始です。
今期の夏の風物詩をいち早くお楽しみ下さい。
鯛とアジの2割引き特売会を実施しました。
4月1日より4月10日まで特大真鯛とアジを20%Offにて特売販売いたしました。たくさんのご利用をいただきましてありがとうございました。
「ふぐの日」記念特売会開催しました
毎年開催のふぐの日記念特売会を2/9-2/16日開催いたしました。
期間中、全商品5%割引でたくさんのご利用をいただきまして誠にありがとうございます。